CAAD9-6日記

北摂をぶらぶら走ってるロードバイク乗りのブログ

まつばらへ

先月から予想外の忙しさが続いていて、けっこうクタクタです。

携帯をうっかり落として壊してしまったり、e-bayで車のパーツを買ったら住所の入力を間違えてしまったりと、アクシデント続きでもあります。。

 

で、今日はようやく休み。

ずっと家の中でゴロゴロしていたい気持ちもあるものの、せっかくの天気なのでゆっくり乗ることにします。

 

出発前に空気を入れようとしたら、どうも空気入れがおかしい。

仕方ないのでそのまま出発。

 

f:id:CAAD9-6:20171004214212j:plain

9時20分ごろ出発。

天気予報で言っていたように肌寒い感じなので、今日は長そでのエアロジャージで。

昨年セールで買ったのですが、なかなか良いです、コレ。

けっこうタイトなので着るだけで少し速くなったような『気に』なれます。

長ランを着るようなもんでしょうかね。

 

浄水場手前の温度計は18度。

山荘まで9分くらい。

分岐で15度でした。

上りではそれなりに汗が出てくるので半袖が欲しいところですが、下りだとなかなか冷えるので長そでで正解でした。

 

今日は風が強くて、往路はほぼ向かい風。

あるていどは覚悟してきたので、ひたすらタンタンと走って423を下って穴太寺経由で宇津根橋へ。

 

f:id:CAAD9-6:20171004214244j:plain

405に入ると、今までにも増して風の強さがマシマシに。

耐えながらジリジリ前進。

 

f:id:CAAD9-6:20171004214327j:plain

477は久しぶり。

工事ばっかりですもんね、ここは。

 

そんなこんなで2時間ほどでまつばら到着。

そこそこお客さんがいました。

 

f:id:CAAD9-6:20171004214359j:plain

今日はザル大。

美味しゅうございました。

当局への献上品として店で売っていたブドウを購入。

ブラケットにビニール袋をくくりつけてゆっくり帰路に。

ボトルがもう空に近いですが、423を上り終えてからの補給で大丈夫だろうと思い、そのまま出発。

 

477の下りは日影部分が多いのと身体が冷えているのとでけっこう寒い!

405に入ると追い風の影響でホント進むのが楽チン。

あっというまに亀岡へ。

 

亀岡まで来ると、今度はけっこう暑い。。

f:id:CAAD9-6:20171004214438j:plain

エッチラオッチラ423を上り返します。

 

f:id:CAAD9-6:20171004214501j:plain

後半部分で前方に見覚えのあるジャージの方が。。

せつおさんでした!

話をしながら柚原まで。

自分はここの自販機でコーラを飲む予定だったのでw、せつおさんとお別れして休憩。

その後再度出発。

423も追い風のおかげで順調に進んで高山を上り返し。

公民館のせつおさんに手を振って帰宅。

自転車戻ってきたら、またモンでやってください。

 

ポンプを確認するとどうも変なので、思い切ってネットでレザインのポンプを注文。

録画していたアウトレイジを観てから、汚れたままずっと放置してあったCAAD9を清掃。

f:id:CAAD9-6:20171004214533j:plain

ついでにブレーキゾーンが汚れていたホイールも磨いておきました。

ブレーキワイヤーのアウター受けとBB下の腐食がけっこう進んでいて、残念ながらこのフレームはもう長くなさそう。

BB下は水が溜まるせいもあるんでしょうけど、フェイスカットの影響もあるんじゃないかなあと思ったりもします。今更どうしようもありませんが。

ホイールを磨いていたら、レーゼロを装着した時のことを思い出しましたよ。

懐かしい。。

 

本日の走行距離 100.17キロ

平均気温 19.9度(服装選びの難しい時期になってきました)

獲得標高 1336.8メートル

平均心拍 143bpm(ちなみに最高は176bpm)

 

五月山へ

この一週間もいろいろあってローラーもほとんどできず。

3日くらい乗ってないだけで1か月くらい何もしていないように感じてしまいますな。

 

f:id:CAAD9-6:20170927192616j:image

昨日は久しぶりにzwiftのレースに出てみるも、しんどすぎて早々にリタイヤ。。

 

で、今日はようやく休み。

起きるとすでに8時。。

身体もだるいし、ずっと家でゴロゴロしていたい気持ちもありましたが、ゆっくりでも乗った方が気分転換になるかと思い、のそのそ用意。

 

f:id:CAAD9-6:20170927192627j:image

 9時半ごろ出発。

曇っているせいか昨日よりは涼しい。

 

f:id:CAAD9-6:20170927192648j:image

 久しぶりに五月山へ。

のんびりスタート。

 

f:id:CAAD9-6:20170927192702j:image

 秀望台で少し休憩したりしながら30分くらいかけてピークへ。

そのまま公民館からEMMAコーヒーへ。

 

f:id:CAAD9-6:20170927192725j:image

 安定のエマブレンドとクロワッサン。

いろいろ調べものをしたりしながらまったりして、帰路に。

 

f:id:CAAD9-6:20170927192737j:image

 出発した時よりさらに曇ってきたせいか、かなり涼しくて気持ち良いです。

高山はじょじょに上げながら7分半ほど。

帰宅後、なんやかんや用事を済ませていたら、やたら眠くなってきたので少しウトウトしたつもりが気が付けば18時。。ガビーン。

今月は1000キロ乗れるだろうと思っていたら、結果的にはぜんっぜんダメでした。。

まあ乗鞍行けたのでヨシとしましょう。

 

本日の走行距離 43.37キロ

平均気温 24.3度

獲得標高 844.1メートル

平均心拍 130bpm(ちなみに最高は177bpm)

 

 

 

 

 

るり渓まで

 昨日もなんだか疲れが取れない感じだったので、『明日は緩く公民館でも行って帰ってこようか』とか思っていたら、せつおさんから『たまじいさんとゆっくり走りますけどどうですか』とありがたいお誘いが。

7時半起床。

のそのそ用意して洗濯をしたりしてから8時45分ごろ出発。 

f:id:CAAD9-6:20170920212139j:image

 けっこう曇っています。

気温は高くはないのですが、上り始めるとけっこうな量の汗が出てきます。

公民館まで31分ほどのペースで通過。

 

f:id:CAAD9-6:20170920212153j:image

 9時40分ごろ余野のファミマに到着したので、一人でまったりコーヒーを飲んでいると腰痛のたまじいさんが登場。

お久しぶりでございます。

そうこうしているとミニベロでせつおさんが登場。

ミニベロといえど、せつおさんが本気出したら我々より速いハズ。。

 10時過ぎにファミマを出発。

f:id:CAAD9-6:20170920212221j:image

 ミニベロに二人が牽いてもらうという、何となく不自然な形でゆっくり走ります。

今日は終始ゆっくりで助かりました。

f:id:CAAD9-6:20170920212242j:image

 亀岡GC→堀越と走って倉垣を右折。

加舎の里CC方面からるり渓を目指します。

ここも三倍くらいでまったりと。

 

f:id:CAAD9-6:20170920212307j:image

 畑野のザキヤマで休憩。

休憩しているとけっこう涼しい。

コーラを摂取。

f:id:CAAD9-6:20170920212323j:image

 その後は息の上がらないくらいのペースで瑠璃渓温泉へ。

こちらから上るのは久しぶりでしたよ。

 

下って南八田を右折して372へ。

向かい風の372をローテしながら進みます。

自分は門限があるので、亀岡に昼食に行かれるお二人を見送って宮前で離脱。

覚悟はしていましたが477も残念ながら向かい風。

ダラダラ走るとしんどいのでひいらぎはペースを上げてクリア。

久し振りの野間も思い切ってTTのつもりで突っ込んでみます。

本瀧寺あたりから明確にタレてきますが、何とか最後まで踏ん張って10分45秒。

10分台は初めて。

 

もうすっからかんで、ヨロヨロ423へ下って途中の自販機でボトル補給。

高山をゆっくり上って駅側へ下って帰宅。

久し振りに人と一緒に走れて楽しかったです、ありがとうございました!

 

本日の走行距離 95.02キロ

平均気温 23.7度

獲得標高 1637.9メートル

平均心拍 134bpm(ちなみに最高は178bpm)

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶらぶらEMMAコーヒーまで

 このタイトル、今年何度目でしょうか。

 

いやしかし三連休はしんどかった。。

7時半起床。

外を走りたい気持ちはあるものの、坂ではなく平地をのんびり走りたい気分。

ですがそんな平地など無いので、ゆっくりEMMAに行って帰ってくることにします。

 

f:id:CAAD9-6:20170919223257j:image

 9時すぎ出発。

風は涼しいですが、日差しは強い。

浄水場手前の温度計は24度。

山荘まで9分ちょうど。

分岐で21度。

頑張る気になれないまま公民館まで31分ほど。

公民館は選挙事務所っぽいものが開設されてました。

そのまま423へ下ってEMMAへ。

 

f:id:CAAD9-6:20170919223308j:image

 安定のEMMAブレンドとクロワッサン。

くつろぎながら、いろいろ調べものをして帰路に。

高山は8分弱くらい。

その後はゆったりなペースで下って帰宅。

終始ゆっくりでしたが、やたら疲れました。。

 

本日の走行距離 37.03キロ

平均気温 24.6度

獲得標高 597.0メートル

平均心拍 137bpm(ちなみに最高は177bpm)

 

 

 

弾丸乗鞍

『今年は一泊二日で乗鞍周辺と美ヶ原周辺を走りたいなあ』と思っていたのですが、いろいろな諸事情があって、結局宿泊はナシ。

よって、弾丸決定。。

もう若くは無いので避けたかったのですが。 

 

ルートはいろいろ迷ったものの、コレ↓。

 WALKRIDEさんのページから拝借。

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=767708b5ce40ebdf5b5a6d42857f5ca6

以前から乗鞍センチュリーチャリティーライドは出てみたかったのですが、土日を休むのはなかなかハードルが高いので、この機会に同じルートを走ってみることにします。

 

水曜の夜は19時くらいに出発したかったのですが、これまたいろいろな事があって結局出発できたのは21時半。

 

名神→中央道と走って中津川で下道へ。

中津川で18度。

19号をタンタンと走ってじわじわ高度を上げながら26号へ。

木祖村で12度でした。

 

デポ地の乗鞍観光センターには2時半ごろ到着。

車から降りるとフワっと硫黄のにおいがします。

 

空を見上げると星がホンマきれい。

寒さに耐えて少し空を眺めた後就寝。

今回はキャラバンバンを借りてきていたので、寝床(といっても単なる荷室ですがw)が広い!

昔3000円くらいで買った安物の寝袋を持ってきていたのですが、床がマフラーの熱で温められていてすこぶる暖かい中、気持ちよく眠りに入ります。

 

周囲の物音と寒さで目が覚めたのが4時前。

ご来光バスに乗る方々の物音でした。

その後再度寝ますが、いやしかし寒い!

アタマも寒い!

暖かかった床もすっかり冷えてしまっていて、寒さに耐えながら6時前起床。

 

のそのそ用意して、コンビニで買っていたサンドイッチ摂取。

サイコンの温度表示は8度くらい。

  

f:id:CAAD9-6:20170914224620j:plain

 いやしかし良い天気。

これは嬉しい。

 

6時半ごろに走り始めるも、1キロくらい走った後日焼け止めを塗るのを忘れていたことに気付いて引き返し。ガビーン。

 

f:id:CAAD9-6:20170914224657j:image

 結局6時45分ごろ再スタート。

基本半パン半袖ですが寒いので下り用に持ってきていたウインドブレーカーを羽織って長指グローブで。

f:id:CAAD9-6:20170914224715j:image

 歩くくらいの速度でゆっくりと。

今回は終始ゆっくり。

f:id:CAAD9-6:20170914224739j:image

 寒さのせいか三本滝ではやくもトイレw

暑くなってきたのでウインドブレーカーは脱いで半袖で。

f:id:CAAD9-6:20170914224811j:image

 ゲートのおっちゃんに『今日は最高の天気やから頑張って!』と声をかけていただきスタート。

f:id:CAAD9-6:20170914224858j:image

 いやしかし気持ちの良い気候です。

長指グローブも暑くなってきたので半チョキグローブへチェンジ。

今回はダブルボトルで来たので、パンク修理キットなどや補給食で背中のポケットは超パンパン。

f:id:CAAD9-6:20170914224936j:image

 ホンマにあんなところまで行けるんだろうかと思いながらボチボチ前進。

 

f:id:CAAD9-6:20170914225010j:image

 位ヶ原で休憩。

持って来ていたドラヤキを食べます。

 

f:id:CAAD9-6:20170914225035j:image

 日差しが強いですが、風の冷たさとのバランスがちょうど良い感じです。

f:id:CAAD9-6:20170914225110j:image じょじょに景色が変わってきました。

  

f:id:CAAD9-6:20170914225151j:image

そんなこんなで森林限界へ。 

 

f:id:CAAD9-6:20170914225227j:image

 雪渓はかなり小さくなっていました。

それでも人影のようなものが見えましたが。

f:id:CAAD9-6:20170915111713j:image

  

f:id:CAAD9-6:20170914225405j:image

1時間50分くらいかけて畳平に到着。 

人はまばらでした。

トイレを済ませて岐阜側に下山開始。

 

f:id:CAAD9-6:20170914225506j:image

 少し風が強いです。

半パンなので膝下が寒い!

f:id:CAAD9-6:20170914225540j:image

 景色が良すぎて、下っては立ち止まってを繰り返しながら。

f:id:CAAD9-6:20170914225657j:image

来て良かった。 

f:id:CAAD9-6:20170914225724j:image

 自分は高いところが超苦手で、こういう所でも『ブレーキワイヤーが切れてこのまま真っ直ぐ突っ込んでしまったらどうしよう』とかいろいろ余計なことを考えてしまうので、ユルユル下ります。

f:id:CAAD9-6:20170914225802j:image

 そんなこんなで岐阜側のゲートを通過。

そのまま158をひたすら下ります。

『これだけ下るということはそれだけ登るんだなあ・・』とか思いながらひたすら。

けっこう交通量が多いので気を遣います。

反対側から上って来られるロードの方を見かけましたが、ここはけっこうキツイんじゃないでしょうか。

 

f:id:CAAD9-6:20170914225819j:image

 下りきったところのデイリーヤマザキでオニギリを摂取。

f:id:CAAD9-6:20170914225838j:image

 ヤマザキからすぐのところを左折。

361を目指します。

f:id:CAAD9-6:20170914225857j:image

 7パーくらいの道→下りを繰り返しながら進みます。

時折車が通る以外は人の気配はナシ。

左側で『ガサ』っと音がしたので見ると、何かが走って行きます。

一瞬ポニーかなと思いましたが、毛がけっこうフサフサしていてポニーではなさそう。

『ソレ』が立ち止まってこっちを振り返った時にニホンカモシカと気づきました。

けっこうフサフサしてるんですねえ。

 

f:id:CAAD9-6:20170914225914j:image

 アップダウンを繰り返した後、美女高原を左折して361へ。

f:id:CAAD9-6:20170914225937j:image

 90キロくらいの地点に、本日『唯一』の信号が。

 

f:id:CAAD9-6:20170914230045j:image

 道の駅ひだ朝日村で早めの昼にします。

名物の元祖飛騨よもぎうどん。

名物にうまいものなし。

f:id:CAAD9-6:20170914230139j:image

 重い腰を上げて出発。

361をひたすら走ります。

道の駅飛騨たかね工房でボトル二本に補給。

ここから先、野麦峠で飲み物難民になるという情報だったので。

 

f:id:CAAD9-6:20170914230157j:image

 短いトンネルをいくつか抜けるものだと思っていたので、『ここも短いだろう』と思って軽い気持ちで入ったら長い!

どうやら短いトンネル群をバイパスするために今年開通したようで、帰って調べてみると1981メートルとのこと。

まあ五箇山トンネルなんかよりはぜんぜん短いんですが。

f:id:CAAD9-6:20170914230214j:image

 そんなこんなで左折して野麦峠へ。

 

f:id:CAAD9-6:20170914230236j:image

 19キロ。。

序盤は緩やかですが、じょじょに斜度が増してきます。

f:id:CAAD9-6:20170914230018j:image

 日差しが強くてなかなか暑い。

正面に乗鞍が見えます。

『こんな斜度のまま10キロ以上走るのはちょっときついなあ』と思っていたら斜度が緩んできて、下りも混じり始めて少し安堵。

とはいえ長い。。

 

 

f:id:CAAD9-6:20170914230335j:image

 ふと橋の上から沢を見たら虹が!

う、美しい。

 

f:id:CAAD9-6:20170914230400j:image

 あとまだ9キロですか。。

f:id:CAAD9-6:20170914230423j:image

 まだかまだかと思いながら走ってようやくピークへ。

トイレを済ませて下りへ。

f:id:CAAD9-6:20170914230447j:image

 けっこう冷えるので再びウインドブレーカー登場。

f:id:CAAD9-6:20170914230631j:image

 延々20キロほど下ってくると気温も上がってくるのでウインドブレーカーを脱いで下り基調の道をタンタンと進みます。

f:id:CAAD9-6:20170914230647j:image

 スーパー林道への分岐点でコーラ補給。

最後の上りに備えます。

f:id:CAAD9-6:20170914230709j:image

 奈川から乗鞍へのスーパー林道開始。

昔は有料だったとのことで、料金所の名残があります。

f:id:CAAD9-6:20170914230734j:image

 林道といっても止々呂美とは大違いで路面の状態は良好。

ここもどのくらい走ればピークなのかよくわからないので、ひたすら走ってようやくピークへ。

 

f:id:CAAD9-6:20170914230752j:image

 あとは緩やかな下りを走って観光センターに15時過ぎに帰還。

観光センター斜め向かいの湯けむり館に移動して汗を流してから帰路に。

 

f:id:CAAD9-6:20170914230821j:image 帰りも19号から中津川へ。

何度も通ってますが、このあたりも良いところですね。

眠気に耐えながら22時帰宅。

休みと天候を合わせるのが大変でしたが、結果的にすごく恵まれた気候の中を走れたので大満足でした。

 

今回の走行距離 159.92キロ

平均気温 19.4度

獲得標高 3978.7メートル

平均心拍 131bpm(ちなみに最高は162bpm) 

ゾンネへ

なんだかんだでもうおせち料理の予約開始の話題が。

一年早いもんですねえ。

 

暑くなってきてからはホント短い距離しか走っていなかったので、じょじょに距離を延ばすべく、本日は久しぶりにゾンネへ。

水木休みなんで、なかなか行く機会ないですし。 

 

f:id:CAAD9-6:20170911182313j:image

 8時過ぎに出発。

思いのほか風があって涼しい。

駅側からゆっくりと。

浄水場手前の温度計は24度。

山荘まで9分ほどのゆったりしたペースで。

公民館まで30分ほどで通過。

423から亀岡GC方面→久しぶりの堀越を越えて倉垣を右折。

いたるところで稲の刈り取りが行われていました。

秋ですなあ。

 

f:id:CAAD9-6:20170911182343j:image

 久し振りのひいらぎを越えます。

追い風基調なので楽ですが、帰りが怖い。

 

f:id:CAAD9-6:20170911182416j:image

 372をタンタンと走って、新世紀トンネルを2つ越えて19号へ。

 

f:id:CAAD9-6:20170911182439j:image

 コイケヤの工場のところで左折。

 

f:id:CAAD9-6:20170911182455j:image

 横尾トンネルに向けてずっと7パーの道を走ります。

気温はそれほど高くはないものの、もう汗だく。

その後トンネルを二つ越えて胡麻へ。

 

f:id:CAAD9-6:20170911182542j:image

 2時間少しで到着。

外の席が埋まっていたので店内で。

チーズバーガーとクロワッサン、アイスカフェオレを摂取。

おまけでアンコ&バターのパンをいただきましたが、なかなかの美味しさ。

30分以上ダラダラして11時ごろ帰路に。

 

f:id:CAAD9-6:20170911182655j:image

 帰りは50号で。

覚悟はしていたもののずっと向かい風。。

 

f:id:CAAD9-6:20170911182714j:image

 船岡から25号へ。

向かい風具合はさらに強くなりますが、鈴鹿のことを思えばマシ。

下ハンでタンタンと進み続けますが、ただでさえ少ないHPが順調に減っていきます。。

 

f:id:CAAD9-6:20170911182731j:image

亀岡運動公園から423へ。

もういっぱいいっぱいですが、何とかピークへ。 

裏高山はもうヨロヨロで何とか本日の登り終了。。

疲れた。

高山あたりからほんの少しだけ雨がポツリポツリときていましたが、特に本降りになることもなく13時過ぎ帰宅。

いやあ、たいした距離でもないのに疲労困憊です。

じょじょに距離を延ばしていって慣れたいところ。

帰って体重計ると1.5キロ減でした。

水分補給が足りていなかったんですねえ。この体重のままなら逆瀬川ももうちょっとマシなタイムなんでしょうがw

 

本日の走行距離 122.64キロ

平均気温 26.5度(気温のわりにけっこう汗かきましたよ)

獲得標高 1402.6メートル

平均心拍 143bpm(ちなみに最高は169bpm)