CAAD9-6日記

北摂をぶらぶら走ってるロードバイク乗りのブログ

弾丸別府

去年は直前まで晴れ予報だったのが、まさかの台風襲来で雨のライドとなった弾丸別府。。

このままでは終われないので今年こそ!とjets先輩が音頭を取ってくださったのですが、24号に引き続いてまさかの25号襲来。。

こりゃあ日程変更は確実だなあと思っていたら、水曜あたりから天気予報が変化してきて何とかなりそうな予感が。。

木曜には別府の予報は『晴れ』に。

しかしながら、フェリーが出航するかどうかは土曜の当日の朝までわからないとのこと。

台風の進路を見るかぎりは何とかなりそう。

なもんで金曜の夜に急いで準備。

jets先輩に一年間借りパクだった輪行袋(ちゃんと洗って保管してました) を出してきてバイクを入れようとするも、そもそもやりかたを微妙に忘れてしまっているので、ネットで確認しながら。


f:id:CAAD9-6:20181007181319j:image

 袋ものとなると必ず邪魔が入りますが、ちょいちょい邪魔されながらも何とか完了。

土曜に車に積み込んでそのまま出勤。

無事にフェリーが出航することになったので、振り逃げ同然で17時で退社していそいそと南港へ。

だいたい早く帰らないとアカン時に限って、ややこしい話が入ってくるのでヒヤヒヤしましたが。。

18時半に南港に到着。

駐車場で着替えて、みなさんと合流。ホッとしましたよ。

気分はもうこのジャケットみたいな感じ。

 
f:id:CAAD9-6:20181007181750j:image

GetWild’89のイントロ並に長い廊下をえっちらおっちら進みます。

今年はショルダーベルトを装着してきたので去年ほどではないものの、ここだけでけっこう疲れますな。。


f:id:CAAD9-6:20181008215850j:image

去年は『ツーリストベッド(4人部屋)』だったのですが、今年はjets先輩がファーストを予約してくださいました。

広さの違いは歴然!もうツーリストには戻れないカラダに。。

マツさん駐車サービス券ありがとうございました。


f:id:CAAD9-6:20181007181908j:image

 レストランが混むのを学習済みだったので、すばやくレストランへ移動。

うーん、すでにかなり楽しい。

食後に風呂へ。

往路は海が荒れていて船がけっこう揺れていたのですが、同じように風呂の水もけっこう波が立っていてなかなか面白かったw


f:id:CAAD9-6:20181007181936j:image

 食後、部屋に戻ったら明石海峡大橋の下を通るアナウンスがあったので皆で外へ。

雨だった去年と違い、今年はきれいに見えました。

風がなかなかのモンでしたが。


f:id:CAAD9-6:20181007182047j:image
そんなこんなで飲みタイムを経て就寝。

浴衣やタオル、洗面台もあってホンマ便利。


f:id:CAAD9-6:20181008214301j:image

ちなみに去年はこんな感じ。


f:id:CAAD9-6:20181008214329j:image

それが今年はこんな感じ。

 
f:id:CAAD9-6:20181007182123j:image
疲れていたのかけっこう熟睡して、船内アナウンスで目が覚めます。

外は雲が多いものの良い天気になりそう。

 

下船してから、コインロッカー争奪戦に勝利して皆で自転車の組み立て。

約一名クイックで騒いでおられる方が居たものの、結果的に無事組み立て終了。

 
f:id:CAAD9-6:20181007182154j:image

 8時半ごろ出発。

まずは湯布院を目指します。

CAAD9-6に乗るのは一年ぶり。

去年の別府以来。

乗ってみると最初はサドル等に違和感ありましたが、慣れてくるとべつに登りでも重さも感じないし、これで充分という気がしなくもない。。


f:id:CAAD9-6:20181007182216j:image

 最初からずっと上りなのはわかっているので、足の重さだけで回す感じでひたすらゆっくりと。今回は目的地を決めているわけでもないので急ぐ必要も無いですし。


f:id:CAAD9-6:20181007182243j:image

 じょじょに市街地から山に入っていきますが、湿度が高いのか汗がやたら出ます。

走っていると、時々硫黄のにおいが香ってきます。


f:id:CAAD9-6:20181007182308j:image

 えっちらおっちら進みますが、湯布院へ続く主要道路のせいか連休のせいなのか、車がか~なり多い。


f:id:CAAD9-6:20181007182330j:image

 一時間ほど走ってロープウェイ乗り場で休憩。

ペースはユルユルですが汗がすごい。


f:id:CAAD9-6:20181007182402j:image

 その後もしばらく登ると、由布岳が近づいてきました。


f:id:CAAD9-6:20181007182419j:image

 登山口で小休止。

ハイキングの方が多いようで駐車場はいっぱい。

登ってみたいなあと言いつつ先へ進みます。


f:id:CAAD9-6:20181007182449j:image

 湯布院市街への気持ちの良い下りを下りながら小休止。


f:id:CAAD9-6:20181007182514j:image

 街を一望できます。


f:id:CAAD9-6:20181007182538j:image

 木がほとんど生えていないのが不思議です。

ちなみに別府市街から見える山も一部木が生えていない箇所がありましたが、それは『扇山火祭り』っていう野焼きによるものらしいです。


f:id:CAAD9-6:20181007182557j:image

 五里霧中で何も見えなかった去年と大違いです。

いやしかし暑い。。

 

やたら車が渋滞している湯布院市街を通りぬけて、やまなみハイウェイに進む前に腹ごしらえってことで道の駅に。


f:id:CAAD9-6:20181007181959j:image

 自分は『だんご汁』を注文。

団子が入っているのかと思いきや、なんか『ほうとう』みたいな感じでしたね。

ここで、今後のルートを話し合いますが、残り時間とペースを考えると『ここらで引き返した方が無理なく走れる』という結論に至り、210号へ。


f:id:CAAD9-6:20181007182657j:image
タニガキさんの読みどおり、終始下り基調の田舎道をのんびり走ります。
ここも意外と車多かったです。


f:id:CAAD9-6:20181007182713j:image

 途中でマツさんが前に出てくださいました。

ありがとうございます。


f:id:CAAD9-6:20181007182726j:image

 そのまま進んでしまうと大分市街へ行ってしまうので、下り基調の道にお別れして左折。

ここからは登り。

日差しが強くてなかなかの暑さ。

なもんで、ボトル補給。

今回はずっと汗が乾かないような感じでした。自分のジャージ、臭かったです。。


f:id:CAAD9-6:20181007182738j:image

 その後は細い道をエンヤコラ登ります。

下調べしていないので、どこまで続くかわからない坂を上って、ようやくピークへ。


f:id:CAAD9-6:20181007182749j:image

 下りをぐんぐん下っていると海が!

空も含めてきれいでした。


f:id:CAAD9-6:20181007182801j:image

 市街地に入ったところのファミマでアイス休憩。


f:id:CAAD9-6:20181007182102j:image

海沿いをブラブラと。


f:id:CAAD9-6:20181007182811j:image

 その後は市街地を走って鉄輪温泉を目指します。

街中はママチャリに乗ってる人はほとんど見かけず。

その代わりなのか、やたら車が多い。

地元の皆さんの移動は車メインなんですかね。


f:id:CAAD9-6:20181007182826j:image

 道がわからず右往左往しながらようやく温泉街へ。


f:id:CAAD9-6:20181007182850j:image

 地獄めぐりで今年も卵を。

美味しゅうございました。

その後、フェリー乗り場へもどって自転車を置いて、徒歩でjets先輩が探してくれていたかっぱの湯へ。


f:id:CAAD9-6:20181007182902j:image

 その後、とり天を食べに去年も行った東洋軒へ。

時間がまだかなり早いので空いているだろうと思って行ったら大違い!

か~なり混んでいて、さいわいにも3分くらいの待ちで座れたものの、店を出る時にはかなりの人が待っていました。

 

途中でからあげ屋さんで船内用のからあげを買ってから、船へ。

復路は往路より乗ってる人が少ない感じが。

22時ごろまで談笑した後、就寝。片付けせずすみませんでした。

で、ぐっすり寝てあっというまに朝。

脚の疲れは無いものの、輪行袋を持ったからか肩が凝ってますな。。

6時半に南港に到着。

下船して、家に着いたのが7時半。

マッハで洗濯機をまわしてから出勤。。

いやあ楽しかったです。船室も大満足でしたし。

今回も声かけていただいて、皆さん本当にありがとうございました!

 

走行距離 86.44キロ

平均気温 28.0度

獲得標高 1696.1メートル

平均心拍 116bpm

 

 

久しぶりの水曜練

いやしかしバルベルデさんが来るとは思いませんでしたねえ。

 

台風の日の夜にBSでチアリーディングの番組を観ましたが、何か一つのことに頑張って打ち込んだ事の無い自分にとっては新鮮でした。。

自転車はよく続いているなあと思う今日このごろ。

 

で、今日。

久しぶりにせつおさんとご一緒することに。

長野以来ですかね。

 

今日は心拍ベルトをやめて、腕のガーミンで飛ばしてみることに。

どのくらいバッテリーが消耗するのか見てみたかったですし。

結果は5時間40分飛ばして、帰宅後バッテリー残量は82%。

途切れることもなく記録できたので、これで心拍ベルトとはお別れ。


f:id:CAAD9-6:20181003214549j:image

 ゴミ出しやら何やらをしていてハッと気づけばギリギリの時間。

結局遅刻。すみませんでした。

いやしかし良い天気。

当初はクワモンペに行こうかという話だったのですが、最終的に箕面ハンバーガーということになりまして、るり渓を経由することにw


f:id:CAAD9-6:20181003214605j:image

 せつおさんはお疲れとのことで、3倍弱のペースでまったりと。

日影は涼しいのですが、日向はなかなかの日差しの強さ。

 

423→亀岡GC→堀越とタンタンと走ります。


f:id:CAAD9-6:20181003214619j:image

 久しぶりに加舎CC方面から畑野へ。

上げ過ぎるわけでもないけど楽じゃないペースで。

涼しいんですが、登りでは汗がとめどなく流れます。


f:id:CAAD9-6:20181003214632j:image

 これまた久しぶりの畑野のザキヤマへ。

せつおさんはモリモリ食べてましたw


f:id:CAAD9-6:20181003214654j:image

 タンタンとるり渓方面へ走って、173を天王方面へ。

これまた久しぶりの篭坊からショートカットする道で西峠からの杉生。

杉生を左折して、これまたいつぶりかわからないくらい久しぶりの変電所を経由して栗栖からの名月だけはガっと上げて。


f:id:CAAD9-6:20181003214717j:image

 久しぶりの大ケヤキで休憩。

『やっぱりもっと外走らなあきませんねえ』とか話をしつつ、重い腰を上げて出発。

 

当局から『栗が売っていたら買ってきてくれ』と言われていたのですが、野間の上り始めの無人販売で売っているのをせつおさんが発見!

即購入することに。

自分は千円の物を買いましたが、せつおさんが買った500円のものとあまり変わらないような。。


f:id:CAAD9-6:20181003214732j:image

 二人ともブラケットに栗をぶら下げたまま野間を登りますが、栗を持ってるからペースが緩むということもなく。。

高山の登り返しも緩めず登って、本日の登り終了。

いやあ疲れました。


f:id:CAAD9-6:20181003214751j:image

 下山してからハンバーガー屋さんへ。

少し入ったところにあるにもかかわらず、なかなかの盛況ぶり。

なので出てくるまで少し時間がかかりましたが、なんやかんや話ができたので、それはそれで良かったです


f:id:CAAD9-6:20181003214812j:image

出てきたハンバーガーはなかなかのボリュームで、美味しゅうございました。

店を出る際に立ち上がったら、太ももが痛かった。。こんな感覚は久しぶり。

こんな自分でも一緒に走ってくれる人が居るってのはシアワセなことです。

またよろしくお願いいたします。

 

帰宅後、当局の要望で間髪入れずコストコへ。

クラッチを踏むのがしんどかった。。

 

本日の走行距離 101.35キロ

平均気温 24.9度

獲得標高 1850.2メートル

平均心拍 138bpm(ちなみに最高は179bpm)

勝尾寺まで

いやしかし、ホンマ台風はもうかんべんしてほしいところ。

自分は会社が休みになったので、家でごろごろ。

ここんとこパワーメーターのパワーが出すぎていたせいで、体がチート慣れしていたのか『ローラーの4倍ってこんなキツかったんや。。』とか思いながらローラーをやったり。ポテチを食べたり。。

 

そんな中、8月末にラファにリペアに出したのが戻ってまいりました。 

お願いしていたのは冬の一張羅、サーマルビブ。


f:id:CAAD9-6:20181002125722j:image

 すその部分がほつれていました。

リペアに出そうと思いながら2シーズン使いましたがw


f:id:CAAD9-6:20181002125754j:image

 そうこうしているうちに肩ひもの部分にも穴が。


f:id:CAAD9-6:20181002125815j:image

 当初は2ヶ月くらいかかるよと言われてましたが、1ヶ月くらいで戻ってきました。

立派なサコッシュに入れられて。


f:id:CAAD9-6:20181002125832j:image

 肩紐の部分も自然な感じで当て布が施されています。


f:id:CAAD9-6:20181002125846j:image

 すその部分も自然な感じ。

これでまたしばらく使えそうです。

 

で、今日。

勝尾寺まで走る方々に混ぜてもらうべく、5時半ごろ出発。

ターマックが使えないので、今日はドグマで。


f:id:CAAD9-6:20181002125909j:image

 もう超絶眠い。。

しかも今朝はなかなかの気温の低さ。

早朝アップ無しは避けたいので、せめて少しだけでも・・と思い山荘まで登ってから箕面駅前に。

7時前に出発。

今日は5名でした。

浄水場を過ぎてからじょじょにペースを上げて、山荘まで7分6秒。

もしかしたらちゃんとTTしたら7分切れるんかなあとか思いながら、滝駐車場までの平坦部分は後続の方を待ちながらまったりと。

 

駐車場を過ぎてからじょじょにペースを上げて勝尾寺まで。


f:id:CAAD9-6:20181002125924j:image

分岐で14度でした。

しばし皆さんと談笑した後、お別れして帰路に。

いろんな経歴の方とお話できるのは面白いですな。

帰宅後、朝食を摂って、『二時限目・三時限目のプールの授業からの四時限目の英語の授業中』みたいな眠さの中出勤。

 

本日の走行距離 26.05キロ

平均気温 13度(もうそろそろ長袖ですかね)

獲得標高 546.4メートル

平均心拍 131bpm(ちなみに最高は175bpm)

 

 

公民館まで/ガーミンを買った

ローラーの際の心拍ベルトは、キャットアイの物で安く済ませていたんですが、それが最近どうにも調子が悪い。

汗をかきすぎているのか、時間が経つにつれて反応が悪くなってどんどん心拍数が下がってくるのですね。

パワーだけでもじゅうぶんなのですが、やっぱり心拍も見たい。

てっことで少し前から手首で計る光学式のものを物色していたんですよ。

 

最初はとにかく安いものを考えていて、シャオミのmibandあたりが良いなあと思っていたのですが、zwiftで飛ばすとなると難しいのでガーミンに。

ガーミンはガーミンでやたら種類が多い!

特にGPSは必要無いのでvivosmartあたりで良かろうと思っていたら、バンドが切れやすいという情報を目にしてやめておくことに。

ほぼ毎日ローラーで使うことになると思うので。

ベルトが交換できるタイプになると値段が上がってしまい、結局GPSも付いてくるので最終的にはvivoactive3に。applewatchと最後まで迷いましたが。

GPSは必要なかったのですが、近々ランも再開しようかと思ってまして、万が一来年の富士登山競争の申し込みがうまくいけば活用できる日も来るかもしれませんし。

ちなみにtrekさん、お借りしているガーミン、借りパク状態で本当に申し訳ございません。。

これも心拍が途中で途切れるというレビューが目についたのですが、ところどころ途切れても自分の中では大した問題ではないので。 


f:id:CAAD9-6:20180926214723j:image

 現物を見ずに買ったので大きさがどれくらいのものかわからなかったのですが、腕の細い自分でも特に問題の無い大きさ。

パネライの重さに慣れてしまっているせいか、やたら軽く感じますな。


f:id:CAAD9-6:20180926214755j:image

 ローラー時も心拍は問題無し。二度しか使用しておりませんが。

洗濯物も減るし、冬場のベルトを装着する際の『ヒヤッ!』とした感じともおさらばできるので良かったです。

 

しかし問題なのはパワーメーターの方。

『パワーが大きくでてしまう問題』がまだ解決できず。

昨晩のzwiftレースでも『これは出過ぎているなあ、チート野郎だなあ』と思いながら最後まで。

うーん、モヤモヤします。

なもんでパイオニアのサポートにメール。

f:id:CAAD9-6:20180926214830j:image
で、今日。

どのくらい出過ぎているか試すために駅側で5倍強で踏んでみたらタイムは7分23秒。

4.5倍くらいのパワーのタイムですな。。30~40Wくらい出過ぎている感じでしょうかね。

とりあえずパワーは当てにせず最後まで踏んで公民館まで。

 


f:id:CAAD9-6:20180926214845j:image

 27分半ほど。

いやしかし今日は涼しい。


f:id:CAAD9-6:20180926214909j:image

 喉がカラカラだったので今日はコレを。

帰路はブラブラ下って帰宅。

 

風呂掃除と猫のトイレの掃除を済ませてから、当局の要望で滝道まで歩くことに。

瀧安寺までしか通っていないハズですが、ぶらぶら歩いていると箕面駅前で雨に遭遇。

結局かなり濡れながら帰宅。

帰ってから、ターマックに替わってローラー台にドグマを設置。

18時からのオージーのイベントに・・と思っていたら、うつらつらしてしまい、結局何もせず。


f:id:CAAD9-6:20180926214926j:image

昨日の夜にパイオニアのサポートに送ったメールの返事が早速来て、『ログを見たらたぶん右側の故障っぽいので本体を送ってくれ』とのこと。

早速クランクを取り外し。

『販売店経由で』って書いてありましたが、BLASTに行ける時間が今週、来週とまるで無いので、ダメ元で直で送るつもり。

そうこうしていたら、jets先輩から借りパク中(ホンマすみません)の輪行袋のショルダーベルトがアマゾンから到着。これで今年の乗船はラクラクのはずw

 

本日の走行距離 27.38キロ

平均気温 23.5度

獲得標高 419.4メートル

最大心拍 175bpm

妙見山まで

今日は朝方は気温も低そうだったので、早起きできれば美山あたりに・・なんぞ考えていましたが、早起きできるわけもなく。。

 

結局出発は9時半ごろ。 

本日は久しぶりにドグマで。

f:id:CAAD9-6:20180919162117j:image

 日差しが強くて、停まっていると暑いですが走り出すと涼しい。

浄水場手前の温度計は25度。

山荘まではゆっくりと。

 

滝駐車場過ぎてからじょじょにペースアップ。

公民館まで27分半ほど。

公民館で引き返そうかとも思いましたが、汗が止まらないのでそのまま高山を下ります。

 

f:id:CAAD9-6:20180919162127j:image

そのまま直進して、久しぶりに妙見山へ。

二倍くらいのペースで登っていると、かなり涼しい。

時折キンモクセイのにおいがします。

秋ですな。

 
f:id:CAAD9-6:20180919162139j:image

そのまま結局30分強かかってピークへ。

缶ジュースを飲んでから下山。

高山を登り返して帰宅。


f:id:CAAD9-6:20180919203503j:image

夕方から梅田へ。

二年ぶり?のたまじいさんと。

次は2020、よろしくお願い致します。

 

 

本日の走行距離 47.02キロ

平均気温 25.6度

獲得標高 1003.9メートル

平均心拍 134bpm(ちなみに最高は173bpm)

 

るり渓まで

三連休はもちろん仕事。

次の週末も三連休だと思うとゾッとします。。

 

とあるきっかけで知り合った方からお誘いをいただき、勝尾寺まで走ることに。 


f:id:CAAD9-6:20180918135152j:image

 死ぬ気で起きて5時35分ごろ出発。

いやしかし夜明けも遅くなりましたな。

待ち合わせ場所の箕面駅に行く前に、せめて少しでもアップを・・と思い浄水場の信号まで登ってから箕面駅へ。

 

初対面の方々との集まりに向かうのは緊張しますなあ。

BLAST練に最初に行った時の事を思いだしましたよ。

 

駅前にはすでに数人の方がいらしゃって、挨拶の後出発。


f:id:CAAD9-6:20180918135205j:image

 駅側から勝尾寺までめいめいのペースで走るって事で、和気あいあいとした雰囲気の中スタート。

自分は最近パワーメーターがどうも高めの数字を出すようで弱っています。

校正は度々かけているのですが、どうもアカン感じ。

今日も少し高めに出ている感覚があったので調べてみると、『最終的には学習をリセットしてみてね』と書いてあったので、本日の帰宅後温度学習をリセット。

今後どうなるか気になるところ。

で、そんな感じでパワーは高めに表示されているとは思うのですが、それを踏まえてもどうも皆さんかなりの勢いで突っ込んで行かれてる様子。

そのままでは持たないのは確実なので、ペースでタンタンと追うことにします。

 

山荘を過ぎてからの平坦部分で先頭に追いついて、平坦部分はツキ位置で。

駐車場から前に出るも、ジャイアントの方が付いて来られてる模様。

ジャイアントの方の方がかなり体重が軽そうだったので、分岐を過ぎてから勝尾寺までの区間でも付いて来られたら死ぬ気で踏まなアカンかも・・と思っていたら、そのままなんとか逃げ切れました。

なかなかしんどかった。。


f:id:CAAD9-6:20180918135220j:image

 しばらく皆さんと談笑した後お別れして、ソロでるり渓へ出発。


f:id:CAAD9-6:20180918135233j:image

 通行止めが解除されてから初めて公民館方面へ向かいますが、倒木がなかなかのもんでした。フェンスが取り払われて、ガードレールも凹んでいるところが多数で、けっこうな被害だったんでしょう。

 

423から亀岡GC→堀越と走って477へ。


f:id:CAAD9-6:20180918135310j:image

 477から久しぶりの372へ。

南八田で左折して、ホンマ久しぶりのるり渓へ。


f:id:CAAD9-6:20180918135334j:image

 ヒイコラ走って何とかピークへ。

逢坂峠が通れるのかどうかわからなかったので畑野をそのまま直進して加舎の里方面から、再び477へ。

サンドイッチを少しつまんだだけで家を出てきたので、もうお腹が空きすぎて力が出ん。。

ひいらぎを登り返して、野間をユルユル登ってからEMMAへ。


f:id:CAAD9-6:20180918135346j:image

 安定のオリジナルブレンドBLTサンドをパクついていたら、入って来られたロードの方が挨拶して来られたので『ん?』と思ったらマミッレの方でした。

お店には数回しかお伺いしたことないのですが、覚えていてくださったようで。

まあ『平日+EMMA+RCC+ボウズ≒コイツ』という図式なのかもしれませんがw、人の名前と顔をなかなか覚えられない自分からすれば驚き。

またお伺いさせていただきます。

 

店を出た後、ゆるゆる高山を登り返して帰宅。


f:id:CAAD9-6:20180918143226j:image

帰宅後、安定のシムランへ。

その後ヒルネ。幸せですな。

 

本日の走行距離 100.17キロ

平均気温 15.9度

獲得標高 1770.7メートル

平均心拍 148bpm

 

 

五月山まで

いやしかし不安定な天気が続きますな。 


f:id:CAAD9-6:20180912195822j:image

 今日は朝からクルマで鳥取砂丘まで。

ブラタモリを観て行ってみたくなりまして。

夕方帰宅したら、何とか天気は大丈夫っぽかったので軽く走ろうと思い、のそのそ用意。
f:id:CAAD9-6:20180912195855j:image

 18時過ぎに出発。


f:id:CAAD9-6:20180912195905j:image

今日は五月山へ。

いやしかし日が暮れるのが早くなりましたな。

身体はけっこう疲れているので、今日はゆっくりと。

今日も信号にひっかかって、坂道発進に苦労しました。

もうすでにほぼほぼ真っ暗な中をタンタンと走って24分ちょい。

風がけっこうあって、木が揺れる音がなぜか不気味に感じられます。


f:id:CAAD9-6:20180912195918j:image

そろりそろりとダムを下って、トンネルはこんな感じ。

後はゆっくり駅側に下って帰宅。

 

本日の走行距離 25.05キロ

平均気温 19.1度

獲得標高 540メートル