CAAD9-6日記

北摂をぶらぶら走ってるロードバイク乗りのブログ

公民館まで

今さらながら宇多田ヒカルの『花束を君に』って良い歌だなあと思う今日このごろ。

今日はどうぶつ病院に行かねばならないので、ゆっくり公民館まで行って帰ってくることに。

f:id:CAAD9-6:20180404213918j:plain

7時40分ごろ出発。

今日は長そでのエアロジャージと半パンで。

浄水場手前の温度計はすでに17度。

走っていると後ろに熱源を感知。

迫って来る音から判断して『けっこうな速度差で抜かれそうだなあ』と思っていたら、現れたのはaonoriさんでした!

『蒸発した』という噂を耳にしていたのでびっくりしましたよ。

自分を見かけてわざわざ引き返してくだっさったようで、ありがとうございます!

 

aonoriさんとお別れした後もゆったりなペースでタンタンと。

分岐で15度。

遅いわりに汗がけっこう出ます。

湿度が高いのでしょうかね。

 

f:id:CAAD9-6:20180404213941j:plain

公民館まで32分ちょっと。

 

f:id:CAAD9-6:20180404201441j:image

 ボスカフェオレをグイっと飲んで帰路に。

f:id:CAAD9-6:20180404201459j:image

 どうぶつ病院に行った後、クルマでgokuさんから教わった熱帯食堂へ。

f:id:CAAD9-6:20180404201512j:image

 その後、京北の常照皇寺へ。

本当は自転車で来たかったのですが。。

京都市内はけっこう散ってしまっていましたが、京北は今が見ごろ。

f:id:CAAD9-6:20180404201525j:image

 帰宅後、遅ればせながらzwiftの新コースへ。

いやしかし長い。

部屋の室温が上がってきて、汗が止まらん。

なんとかかんとかピークへ到達して終了。

ここはすぐに人気が無くなりそうな予感。。

晩御飯食べながら、録画したままになっていたグレートレースを観て一日終了。

 

本日の走行距離 27.65キロ

平均気温 16.8度

獲得標高 420.6メートル

平均心拍 128bpm(ちなみに最高は171bpm)

 

 

 

 

 

 

近場をブラブラと

クラシックのシーズン真っ只中ですが、最近遅くまで起きてられなくて、昨夜も途中で寝落ち。。

 

で、今日。

あさに用事があったのですが無事終了して9時半ごろ出発。

f:id:CAAD9-6:20180402210704j:image

今日は五月くらいの気温だってことで、今日は半袖短パン半チョキグローブで。

確かに、そんな格好でもまったく寒くないです。

f:id:CAAD9-6:20180402211251j:image

久しぶりに五月山へ。

f:id:CAAD9-6:20180402211612j:image

週末は人が多かったんでしょうな。

 

f:id:CAAD9-6:20180402211548j:image

久しぶりの坂はしんどいです。

汗だくでピークへ。

 

ダムへ下って3rdをゆっくり走ってEMMAへ。

f:id:CAAD9-6:20180402212214j:image

安定のエマブレンドとあんバター。

食べ終えた頃に、ラファを着た外人が来店。

同じたぐいの物を着てるのに、こうも見た目が違うもんかと愕然としながら店を後に。

f:id:CAAD9-6:20180402212754j:image

423を妙見口へ走って左折。

野間へ。

野間中を左折して森町方面へ。

f:id:CAAD9-6:20180402212947j:image

途中に山の桜を遠目に眺められるとこがあるので、しばし鑑賞。

f:id:CAAD9-6:20180402213105j:image

妙見のケーブルカーの駅もなかなかの綺麗さでしたよ。

f:id:CAAD9-6:20180402213144j:image

そのまま森町へ。

毎年思うことですが、山にはこんなに桜の木があるんだなあと。

f:id:CAAD9-6:20180402213259j:image

そこから久しぶりに止々呂美林道へ。

ダラダラ登ると意外にしんどいとこなので、ここは久しぶりにガッと突っ込んでみます。

意外と路面は『マシ』でしたが、それでも鋭利な石が転がっていたりするので気をつけながら。

五月山からの分岐に到着した後、2度目のダムへの下り。

駅側へ下って帰宅。

夕方からロンドファンフラーンデレンを観ながらユルユルローラー1時間。

夜に録画してあった山一抗争のドキュメンタリー観て1日終了。

 

本日の走行距離 59.08キロ

平均気温 22.6度

獲得標高 1368.6メートル

平均心拍 141bpm(ちなみに最高は184bpm 180越えは久しぶり 止々呂美で)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蕎麦を食べに

なんだかんだで今日も休み。

昨日装着したIRCのチューブレスはシーラント無しでもまったく空気は減っておらず。

脱着の固さと漏れがトレードオフなんですねえ。

出先でのことを考えたら、ハメ易い方が良いかなあと思ってみたり。

とりあえずしばらくはシーラント無しで試してみようと思います。

 

今朝は普段どおり起きたものの、朝食後につい床でウトウトしていたら高校野球の開始のサイレンで目が覚めて、のそのそ用意。

9時半ごろ出発。

f:id:CAAD9-6:20180329205430j:plain

いやしかし暖かい。

今日も昨日と同じ格好でしたが、今日こそ上も半袖で良かったかもと思いましたよ。

浄水場手前の温度計は17度!

山荘まで9分ほど。

平日ですが、自転車の方をよく見かけました。

分岐でも17度。

3rdは今日も風に恵まれて公民館まで29分半ほどで通過。

 

423は追い風だったり向かい風だったりコロコロ変わりました。。

f:id:CAAD9-6:20180329205452j:plain

穴太寺経由で土曜に通った宇津根橋へ。

霞んでますなあ。

水鳥の道の桜もまだ7分くらいでしたがきれいでした。

店に入って汗だくなのは避けたいので477はゆっくりと。

f:id:CAAD9-6:20180329205607j:plain

 11時半ごろ到着。

店はすでにけっこうなにぎわいでした。

f:id:CAAD9-6:20180329205143j:image

 ざるそば大を一気に食べてすぐに帰路に。

 

f:id:CAAD9-6:20180329205148j:image

帰りに恒例の和らぎの道を通り抜け。

f:id:CAAD9-6:20180329205536j:plain

 いやあ、良いですな。

明日・明後日あたりで満開じゃないでしょうか。

 

その後は来た道をそのまま走ります。

帰宅してからポテチもぐもぐタイムも設けたいので、423もダラダラ上らず4倍ほどでタンタンと。

裏高山も4倍ほどで。

距離のわりに何か疲れた一日でした。

 

本日の走行距離 101.61キロ

平均気温 23度(423は暑かった・・)

獲得標高 1363.9メートル

平均心拍 136bpm(ちなみに最高は175bpm)

 

 

 

 

公民館まで

土曜に全てを捨てて休んだせいで、日月は無駄に忙しくて何もできず。

日曜の夜にヘントウェヴェルヘム観てたら、残り30キロで寝落ち。。

ところが残り3キロで奇跡的に目が覚める!

『おっ!ここからが勝負どころやで!』と思ったのは覚えているのですが、ゴールまでの間にまさかの再度の寝落ち。。

ハッ!と気付けばリザルトの画面でした。。

 

結局、昨夜残り30キロからを観ながらユルユルローラー。

時々表示されるパワーも凄いですが、鋭角のコーナーに集団で突っ込んで行く様も凄い。

流石プロですな。

 

で、今日。

やたら気温が高い予報なんで、本当は緩くセミロンにでも行きたかったのですが、何やかんや用事があるので公民館だけ。

 

9時前に出発。

今日も長袖のエアロジャージで、インナーは半袖に。

下はサーマルだけでレッグウォーマーは無しで。

シューズカバー無しで出られるのはホント楽です。

f:id:CAAD9-6:20180328200551j:plain

山は少し霞んで見えます。

ちなみに佐々里の翌日は花粉の影響が強く残っていたのか、鼻・眼ともにアウト中のアウトでした。。

 

浄水場手間の温度計は15度。

いやしかし暖かいです。

山荘まで9分ちょっと。

f:id:CAAD9-6:20180328200622j:plain

少し前まではモノクロームの景色だったのが赤とかピンクが混じってきて『ハルやのお』と思いながら走ります。

今日は分岐でも15度。

 

3rdは追い風なのでしょう。

真冬の時と違って、がむしゃらに踏まなくても速度が維持できるので気持ち良く走って公民館まで。

f:id:CAAD9-6:20180328200646j:plain

ボスカフェオレをぐいっと飲んで帰路に。

日向と日陰の温度差があるので、2ndの下りは肌寒いなと思ってたら、せつおさんとスライド。

 

f:id:CAAD9-6:20180328200712j:plain

満開ですな。

帰宅後、スマホのシクロスフィア見たら、バージョンが新しい物が出ていました。今日からみたいですね。

なおかつ昨日セグメント機能が追加されたようで。

f:id:CAAD9-6:20180328201621j:image

昼から梅田へ。

中崎町でカレーを。

イマイチ。

f:id:CAAD9-6:20180328201643j:image

久しぶりに行ったウエパで、パンクしたリヤタイヤ用としてIRCのタイヤを入手。

夕方にハメてみましたが、マヴィック純正と比べてハメにくいです。

上手な方なら全て手で入れられるのでしょうが、自分はムリ。

 

f:id:CAAD9-6:20180328201713j:image

なもんで、以前に入手してあったIRCのタイヤレバーを駆使して、何とか装着。

屋外で脱着することを考えるとマヴィック純正が無難かなと思います。

ビードは問題なく上がりました。

あとは空気の漏れがどんなものか、様子を見てみようと思います。

ちなみにまだシーラントは入れてません。

 

本日の走行距離 27.5キロ

平均気温 16.7度

獲得標高 429メートル

平均心拍 134bpm(ちなみに175bpm)

 

花背からの佐々里

この一週間はなんやかんやでローラーもたいしてできず。

木曜に車で弾丸東京往復するハメになってしまい、その影響か腰の具合がよろしくありません。。

 

で、今日。

ホント久しぶりのロングに。

もともとは護摩に行こうと画策していたのですが、高野龍神スカイラインが今日まで通行規制とのことで、3月15日に開通していた佐々里行きに変更。

登りが目当てだった方もおられるかと思い、今年は花背も混ぜてみました。

 

週半ばまでは不安定な天気だったものの、今日はキリっと晴れるようでひと安心。

E3ハレルバーグは当然観ずに早めに就寝。

5時20分起床。

寄って来るイヌネコに揉まれながらのそのそ用意。 

今日は長そでのエアロジャージにメッシュインナーの長そで、サーマルビブにレッグウォーマー、グローブはデフィートの軍手。

朝方はけっこう冷え込むとの予報でしたが、その後気温が上がりそうだったので9時まで寒さに耐えればいいやということで。

f:id:CAAD9-6:20180324194325j:image

 6時40分ごろ出発。

いやしかし寒い。

思っていた以上に。

浄水場手前の温度計は3度。

ゆっくり進みながら『こりゃあ分岐で0度くらいか』と思っていたら-1度でした。。

山に入って早々に指先が痛くなり始め、息をふきかけながら進みます。

速度を上げたいのはマウンテンマウンテンなのですが、上げると指がさらに痛くなるので結局かなりの時間をかけて公民館を通過。

これまた寒い高山を下って423に出る頃には『もしかしたら遅刻かも・・』と思い始め、本格的に踏むことに(といっても大した速度は出ませんが)。

 

柚原のあたりで前方に見覚えのあるオレンジのジレを発見!

せつおさんでした。

『せつおさんとローテしたらまず問題無く着くやろう』と思い、追い抜きます。

『後ろに着いてくれるやろうな』と思いながらしばらく進んで振り返ると居ません。。

スローダウンして待っていると追いついてきたので、『今日は踏めない日なのかな』

 とか思いながらゆっくり曽我部まで。

信号待ちで『どうしたんですか』と尋ねると、半チョキグローブで指先が死にかけとのこと(笑)

指先が死にかけ同士で5分遅刻して亀岡運動公園前のセブンに到着。

f:id:CAAD9-6:20180324194341j:image

 当然皆さんお揃いでした。

遅刻してすみませんでした。

亀岡は摩周湖ばりに霧に覆われていて、余野に負けず劣らずの寒さ。

自分とせつおさんはコーヒーで手を温めて、ようやく落ち着いてからスタート。

今日は初対面の方もいらっしゃいましたが、ちゃんとしたご挨拶はせず。すみませんでした。

予想外に人数が多く計7名でスタート。

 

走り始めは体がなかなか温まらなくて、信号待ちの度に身体が震えます。

水鳥の道の池も霧に覆われていて、ちょっと立ち寄ってみたかったもののそのまま直進。

 

405から477に入る頃には身体も何とか温まってきて、空も次第に青空に。

ジャイアントさんとサカマキさんがペースを上げますが、先を見据えてここは放置。

 

久しぶりのベッキー前を通って、森へ。

そこから363へ。

f:id:CAAD9-6:20180324194416j:image

 毎度お世話になっている駐在所でトイレを借りて、再度出発。

久しぶりの笠トンネルを通過、真弓の集落へ。

そこから持越峠を経て、雲ケ畑を延々下って市原バイパスへ。

f:id:CAAD9-6:20180324194442j:image

 で、市原のローソンで休憩。

自分でルートを引いたものの、今月はEMMAより遠いところに行ってないんで、正直無事走り切れるか不安です。

ここでソーセージエッグマフィンを摂取して、ボトルを補給した後、いよいよ花背へ。

ゆっくりとくらま温泉まで走った後、登坂開始。

最初は斜度も緩いので、まったりとしたペースで。

じょじょに斜度が上がって行く中、この先の道のりを見据えてタンタンとペースで上るせつおさんにくっついてピークまで。

 

f:id:CAAD9-6:20180324194505j:image

 その後、下った途中にある自販機で後続待ち。

すでに腰がかなり痛いです。

やはりこの辺りは気温が低いようで肌寒さがありますな。

 

皆でしばし休憩した後、佐々里方面へ。

なぜか皆さんローテをしないので、峠のふもとに到着する前に集団は崩壊。

ふもとのトイレを借りた後、ゆっくりと登坂開始。

 

f:id:CAAD9-6:20180324194520j:image

 汗だくでピークへ。

欲を言えば桜の時期に来てみたかったです。

 

下りはけっこう道が汚れているので、慎重に下って川沿いの道へ。

後ろから見ているとキムラさんが向かい風の中延々牽いてくれています。

せつおさんと『どこまで牽くんでしょうね』とか言いながら見ていましたが、ローテの気配はナシ。

『普段走る時もローテーションとかしないんですか?』と聞いてみたら普段はするようで、今日はたまたまああなってしまったとのこと。

いやしかしけっこうなパワーですねえ。これからもどんどん速くなりそうな予感。

 

そんな事をしていると、自分の後輪の感触がおかしい。。

ブワンブワンって感じ。

『まさか・・』と思って見てみると痛恨のパンクでした。。

皆さんに先に昼食場所に行っていただいて修理開始。

f:id:CAAD9-6:20180324194541j:image

 パンク箇所はシーラントが出てるのですぐにわかります。

サイドですが、大きな傷では無さそう。

そのまま空気を送り込み続ければシーラントで塞がりそうな感じがしなくもなかったのですが、CO2ボンベ1本しか持っていなかったので、チューブを入れることにします。

f:id:CAAD9-6:20180324194551j:image

タイヤを外すと入れたばっかりのシーラントの海が。。

バルブを取り外して(練習しといてよかった)、シーラントまみれになりながらチューブを挿入。

バルブ長さが足りなかったらどうしようと思いましたが、何とか足りました。ハアハア。 

ただ、どうもボンベで入れる時に漏れがあったようで4気圧くらいしか入ってないような状態ですが、走れるのでそのまま昼食場所に。

f:id:CAAD9-6:20180324194742j:image

 毎年利用してますが『まるや』って名前なんですね、初めて知りました。

f:id:CAAD9-6:20180324194720j:image

 何とご飯が無くなったとのことで、キツネうどんに。

食べ終えてからkomoさんにボンベをいただき、再度エアを注入。

無事パンパンになりました。

本当にありがとうございました。

 

昼食を終えた時点ですでに14時過ぎ。

時間が押してるので、ここからは皆で協調して無理なくローテを実践して時間短縮を狙うことに。

この無理なくローテが功を奏して、向かい風ではありましたがタンタンと前進することができました。やっぱり7人いると違いますねえ。

f:id:CAAD9-6:20180324194752j:image

 時間的に余裕ができたので、日吉で休憩。

いやしかし良く晴れています。

そこからの25号が追い風であることを願いながら出発するも、残念ながら向かい風。。

ローテしてるとはいえじょじょに脚を削られていき、けっこう疲れました。

そんなこんなで朝の亀岡のセブンに無事到着。

車載のサカマキさんとはここでお別れ。

マジ羨ましい。。

ジャイアントさんの『自己責任』って言葉が妙に面白かったですw

皆さんとお別れした後、自分はせつおさんと423へ。

三倍くらいで許してもらいながらタンタンと上って柚原→高山へ。

高山の上りは話をしながらゆっくり上って本日の登り終了。

疲れた。。

駅側でせつおさんと別れて帰宅。

土曜夕方の箕面市街はあんなに車が多いのですねえ。普段行くことが無いのでびっくり。

 

久しぶりに大勢の方とご一緒できて楽しかったです。

皆さんガッツのある方ばかりでちょっと驚きました。

今日はありがとうございました。

 

本日の走行距離 220.9キロ

平均気温 9.7度(朝の寒さはホンマヤバかった)

獲得標高 2733.2メートル

平均心拍 141bpm(ちなみに最高は175bpm)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶらぶらEMMAコーヒーまで

 

普段使いなら結局アルミが一番だなってことで、もうカーボンを買うことは無いだろうと思っていたのですが、歴史は繰り返すもんですな。

今までチューブラー、クリンチャーは使ったことがあるもののチューブレスは初めて。

心配性なもんでパンクした時に備えて、とりあえずタイヤを外してみます。

f:id:CAAD9-6:20180314191750j:image

ネットに出てる情報どおり手だけで脱着ができました。

これなら出先でも最悪チューブを入れれば何とかなりそうです。 

 

f:id:CAAD9-6:20180314191809j:image

MAVICの場合、シーラントが必須とのことで、シーラント&使いやすいとは言えないシリンジが付属していました。 

ちなみにシーラント入れずに試してみましたが、寝る前にパンパンに空気入れておいたのが翌朝にはベコベコになっていました。

 

なもんで、朝の出勤前にシーラントを注入して出勤。

帰宅してみると、後輪はまったく問題ない状態でしたが前輪はまたしてもベコベコの状態。

f:id:CAAD9-6:20180314191822j:image

 よく見るとシーラントがにじみ出てきています。

前輪は前夜に自分が装着の練習をしたタイヤだったので、はめ方が悪くて密着できていなかったのかもしれません。

とはいえシーラントを注入してしまっているので、あらためて装着し直すのはできれば避けたい。。

とりあえず圧をかなり高めに入れて密着してくれることを祈って様子をみることに。

今朝確認してみると前輪も問題なく空気を保持していました。よかった。。

 

f:id:CAAD9-6:20180314191835j:image

 チョイチョイ邪魔されながらもスプロケを取り付けて、ブレーキシューを交換して準備完了。

f:id:CAAD9-6:20180314192951p:image

空気圧ですが、MAVICのアプリでタイヤサイズや体重、走り方を入力すれば出てくるのでとりあえずこの通りに。

 

 で、9時半ごろ出発。

 休みが週一だと、なんやかんややらなければならないことが多いので、今日も近場だけ。

 いやしかし暖かい。

家の中より外の方が暖かい気がします。

その代わりというか、とにかく目がかゆい。。

f:id:CAAD9-6:20180314191433j:plain

今日はメッシュインナーと長そでのエアロジャージ、サーマルビブとレッグウォーマーで出てきましたが、上りに関しては半袖短パンでも良かったくらい。 

ハルやなあと思いながゆっくり駅側へ。

エッチラオッチラ上っていると阪大ジャージの方々にパスされます。

山荘まで8分ちょい。

そこから交互通行でしばらく足止めの後、再スタート。

2ndからじょじょにペースを上げて公民館まで28分弱。

この踏み方でこのタイムってことは、今日はかなり風が良いのだろうなと思いながら423へ。

 

のんびり423を走って久しぶりのEMMA到着。

 

f:id:CAAD9-6:20180314191453j:plain

平日なのになかなかの込み具合。

f:id:CAAD9-6:20180314205944j:image

 安定のエマブレンドとあんこバターを摂取していると速そうな人がご来店。せつおさんでした。

顔を見ると、絞れてきている感じが伝わってきます。

ターミネーター2に出てくるサラ・コナーが砂漠の地下に持っている武器庫』並みに豊富なお菓子を自宅に貯蔵しておりますが、自分も少し控えようかという気持ちになってきますな。少しだけですが。

 

f:id:CAAD9-6:20180314191524j:plain

 しばし談笑した後、ゆっくり二人で帰路に。

トンネルの手前で風にあおられた木から煙のようなものでが出ています。

おそらくアレが花粉なんでしょうなあ。見てるだけでかゆくなってきます。

ホイールは乗り心地は確かに良いものの、思っていたほどでは無かったです。

もともと何に乗っても『違いのわからない男』なんですが、空気圧をいろいろ変えて試してみようと思います。

ブレーキの効きはなかなか良かったです。

 

帰宅後、当局の意向により箕面駅前まで徒歩でメキシコ料理屋へ。

外を歩くのはTシャツでちょうどでしたよ。

しかーし、行ったものの閉まっていて、仕方なく中華料理屋でカツを食べて帰宅。

 

f:id:CAAD9-6:20180314191855j:image

 『世界入りにくい居酒屋』など録りためている番組を見た後、17時からオージーのイベント1時間。

夕食後、鏑木さんのアルプスの昔のレースの番組を観て一日終了。

休みはあっというまですな。

 

本日の走行距離 36.87キロ

平均気温 17.3度

獲得標高 598.2メートル

平均心拍 135bpm(ちなみに最高は172bpm)

 

公民館まで

ストラーデビアンケを観ていたら、奥さんが横から『パイ投げ会場から出てきた人みたいやな』と言ってました。たしかにそんな風にも見えますな。

 

いやしかし花粉が辛い。。

鼻もそうですが眼もかゆい。

ローラーもそれを言い訳に、ここんとこずっとテキトーな感じ。

そんな自分にワットバブルなぞ訪れるわけもなく。。

 

で、今日はようやく休み。

f:id:CAAD9-6:20180307195544j:image

昨日久しぶりの『大物』が届いたので、本来であれば早速装着して・・となるのでしょうが、そんな気力もないのでしばらくお蔵入り。

外を走るか軽くローラーにするか迷いましたが、今日乗らないとまた来週まで乗れないのでEMMAに行くことに。

と思っていたら朝にせつおさんから『今日はEMMA休みですよ』とありがたいアドバイスをいただき、結局公民館まで。

f:id:CAAD9-6:20180307193413j:plain

きれいに晴れてはいますが風があってそこそこ寒い。

緩いペースなので今日はもう今シーズンは着ることはないだろうと思っていたインシュレーテッドジャケットとプロチームタイツで。

浄水場手前の温度計は7度。

山荘まで10分弱。

2ndだけ頑張って、3rdはまたゆっくりと。

公民館まで34分ほど。

f:id:CAAD9-6:20180307193707j:plain

ボスカフェオレをグイっと飲んで帰路に。

f:id:CAAD9-6:20180307195607j:image

帰宅後、当局からの要請でカオマンガイを食べに。

午後からは先月録画していた『戦慄の記録インパール』を観た後、ローラー。

f:id:CAAD9-6:20180307195619j:image

オージーに揉まれながらアップルミュージックの『邦楽ヒッツ1990年』を懐かしいなあ~と思って聴きながら1時間ほど。

昔は今みたいに気軽にネットで歌詞などを調べられなかったので、『今すぐ kiss me』の歌詞の『革ジャンに』を『母ちゃんに』と思っていた時期がありましたなあ。。懐かしい。。アホやなあ。。

 

本日の走行距離 27.46キロ

平均気温 6.9度

獲得標高 428.9メートル

平均心拍 133bpm(ちなみに最高は175bpm)